オフショア開発PRESS 編集裏話
雑誌のデザインですが、まずは表紙をご覧ください。これは紙でスペースシャトルを作っている絵です。編集部とデザイナーとイラストレーターで一緒に考案しました。オフショア開発のコミュニケーションの問題を効果的に表現できたのではないでしょうか。。
少し分かりづらいかもしれませんが、日本人と中国人、そしてインド人が一緒にスペースシャトルを作っています。周囲から、なぜ女性がいないのかと言われました。日本のソフトウェア業界には女性が少ないので、そういった先入観もあって今のイラストができあがりました。もし、第2号が発売されるとしたら、次は共同作業に女性技術者が含まれることを願っています。
そして、表紙で作られる紙製のスペースシャトルは、だんだん飛んでいきます。11ページで発射台にセットされます。
その後、57ページで発射されます。
95ページになると、スペースシャトルは上空に飛び立ちます。
そして、裏表紙にいきますと、宇宙を飛行します。
The comments to this entry are closed.
Comments
楽天から注文しました。感想文を後で書きます。
Posted by: レイコ | April 05, 2008 09:53 PM