上海オフショア開発PRESS創刊記念セミナー/写真付き報告
2008/5/12、上海にてオフショア開発PRESS創刊記念セミナーが開催されました。
主催者はお馴染みオフショア大學ですが、上海場所では様々な応援団がついてくれました。
主催:
・上海オフショア開発フォーラム(感謝)
協賛:
・iISO(上海信息服務外包発展中心)、
・上海漫歩創媒広告
↑中国全土12万人の読者を結ぶビジネス専門誌ウェネバーチャイナ
でセミナーを案内してもらいました。
後援:
・ヒートウェーブ株式会社
・上海精華外語専修学院(IT学科)
・ぶりコム【ブリッジSE.com】
・上海乾創軟件科技有限公司
・沖縄県情報産業振興課
・北京天空石信息技術有限公司
↑なんと、セミナー運営に資金援助してくれました。
某かつしんさんを中心とする上海オフショア開発フォーラムの皆様のご活躍により、平日昼間の開催にもかかわらず、40名以上の参加者がありました。ありがとうございます。
The comments to this entry are closed.
Comments
セミナーの円満成功をおめでとうございます。
これからのオフショア開発に新しい起点になりますようにお祈りします。
Posted by: レイコ | May 13, 2008 10:51 AM
レイコさん、いつも応援ありがとうございます。しかも、今回はセミナーの後援者に名を連ねていただき大感謝です。
某かつしんさんを中心とする上海オフショア開発フォーラムの皆様のご活躍により、盛大なイベントとなりました。平日昼間の開催にもかかわらず、40名以上の参加者があり、相変わらず名刺交換は盛り上がりました。
Posted by: 幸地 司 | May 13, 2008 11:04 AM
セミナー成功裏に終わったようでおめでとうございます。出張中で参加できなかったのが残念です!
Posted by: ジッコウ | May 13, 2008 02:26 PM
某かつしんです^^
上海オフショア開発フォーラム、さらに後援・協賛社のみなさまを、あらためて露出していただきまして、ありがとうございます。
昨日は、進行などバタバタしてしまって申し訳ありませんでした。
レイコさん、ジッコウさん、ご協力本当にありがとうございました。後日談はのちほど!
便乗して、、、
ハタさん、二次会の引率・段取りありがとうございました。
アズマさん、キムラさん、フォーラムのみなさが視界にしてくれたので、とても心強かったです。
それにしても、、、、、
モリさん(って、名前書いていいのでしょうか?キャラ的に○ということで)の、どアップは大迫力ですね^^
Posted by: かつ | May 13, 2008 10:51 PM