人前で叱られるのは嫌い、これは面子カンケイない
前の続き。
文化の違いは十分に考慮しているつもりでしたが、ついやってしまった。他の社員がいる前で、中国人部下を叱責してしまったんです。すると、中国人部下が、その場で、大声で反論しました。さらに、直属上司を飛び越えて上の上司に直訴しました。(パナソニックグループ)
この事例に対して、中国人読者からコメントが届きました。
正直、人の前に叱られたら、本当に嫌です。よく中国人がメンスを重視すると言われますが、これは「メンス」と関係ないと思います(アメリカ人だったら、どうなるかと考えてください)。社員より、とりあえず人間です。人間を尊重すべきではないでしょうか? 日本人ても人の前に叱られたくないと思います、違うのは反論するか、しないか。(中国人読者)
→ コメントありがとうございます。ご指摘の通り、誰だって人前で叱られるのは嫌いです。ですが、なぜ「嫌いか?」の理由は、国や地域によって異なります。やはり、日本文化とその他文化は大きな違いがありそうです。
以前、どこかで聞いたことがあるのですが、日本人の多くは、幼い頃から学校の部活動で先生や先輩に頻繁に怒鳴られているので、「人前で叱られても割と平気」だと分析する人もいます。特に体育会系。興味深いですね。
■ 問いかけ
<問1>あなたなら、上記中国人読者からのコメントに対してどう返答しますか。
The comments to this entry are closed.
Comments